札幌市中央区の皮膚科、桑園オリーブ皮膚科クリニック 札幌市中央区北11条西15丁目2-1 サンエーアインビル3F 札幌市の皮膚科・美容皮膚科【桑園オリーブ皮膚科クリニック】 札幌市中央区北11条西15丁目2-1 サンエーアインビル3F

Web予約システム
  1. 診療案内
  2. 掌蹠膿疱症
診療案内

掌蹠膿疱症

掌蹠膿疱症とは

手のひらや足の裏に膿疱が繰り返しできる皮膚の病気です。膿疱とともに周りに 赤みがでたりカサついたり、皮膚が硬くなったりする場合もあります。時には爪の変形すら生じ、生活の質を非常に低下させます。 掌蹠膿疱症とは

掌蹠膿疱症の原因は?

扁桃炎、虫歯などの慢性の炎症や金属アレルギーの関与が示唆されていますが、はっきりとした原因はわかっていません。

掌蹠膿疱症は治りにくい?

患者さんによって異なりますが、数年症状が続く方もいらっしゃいます。

掌蹠膿疱症の治療は

さまざまな治療の選択肢があり、組み合わせながら対応していく必要があります。
  • 外用療法
    ステロイド外用薬:炎症を抑えるお薬です。
    ビタミンD3外用薬:膿疱や水疱を抑えるのみならず、皮膚が硬くなることも抑えます。
    サリチル酸ワセリン:皮膚をやわらかくする役割があります。
  • 内服療法
    抗生剤:膿疱がある場合有効です。
    抗アレルギー剤:かゆみを抑えるお薬です。
    ビタミンA誘導体:角化異常を改善します。
  • 紫外線療法
    エキシマ療法が有効です。(詳細はこちら▶
    掌蹠膿疱症は比較的難治な疾患ですが、紫外線療法を併用することにより、治療期間を短縮します。

そのほかにできること

  • 扁桃摘出
    扁桃を摘出することにより症状が改善することがあります。重症例、長期例には、行うことがあります。
  • 虫歯の治療
    虫歯は慢性の炎症であり、掌蹠膿疱症の原因(あるいは悪化因子)になりえます。必要に応じて治療されることをお勧めします。
  • 歯科金属の除去
    金属アレルギーがある場合、歯科金属の除去をお勧めする場合もあります。
  • 禁煙
    喫煙も慢性の炎症を起こすことが知られており、原因のひとつと考えられています。統計的にもこのお病気の85.5%の方が喫煙者であったとの報告もあり、因果関係はあるとされています。

掌蹠膿疱症の合併すること

関節痛(鎖骨、肋骨等)を合併することがしられており、皮膚症状よりも関節痛で悩まれている方もいます。

掌蹠膿疱症に似ている皮膚の症状は

実は、水虫(足白癬)は症状が非常に似ています。両方を合併することもありますので、 しっかりとした診断に基づいた治療を進めていくことが大事です。

ページトップへ ページトップへ